ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

[2001/12/16] ある1週間の業務日報その2

 今回もある週の実際のスケジュールを取り上げて、私の業務内容や生活ぶりをご紹介してみたいと思います。
 その週はちょうど土曜日にある試験を受けることになっていた週で、その為に通常業務以外に試験勉強もある程度時間をかけています。

日曜日
 サポート契約を結んでいるA社よりサポートの依頼があり、朝から伺う。内容は使用しているPowerBookの調子が悪いので見て欲しいと言うのと、メールソフトの設定の変更、そしてファイルメーカProで構築しているデータベースの操作や設定変更などなど。
 このデータベースは私が作ったものではなく、ほかの業者が以前に作ったものを継続して使っているもので、正直言って作りがあまり良くないのです。いくつかアドバイスするものの、根本的には全面的な作り替えが必要と言う結論になり、従い来年はA社と協同でこのデータベースの再構築を行うことになりそうだ。
 ファイルメーカProは誰でも簡単にデータベースを作成できる代わりに、こうしたきっちりとしたデータベース設計と将来の展開を十分検討しないままデータを蓄積してしまい、後で痛い目に遭うことがある。
 夜は9時過ぎより今度の土曜日に受験予定の試験の勉強を4時間ほど行う。

月曜日
 午前中は昨日訪問したA社からの依頼で、A社の社内サーバとして使っているMac IP Shareサーバの強化について検討し、その提案内容をFAXする。
 続いて同じくA社から頼まれたソニーの19"モニタの修理についてメーカに確認してみるが、どうやら修理代の方が新品を購入するより高くつきそうと言うことで、新しいモニタの購入を勧めることに。
 午後1時半よりB社へ伺い、依頼されたメンテナンスを行う。ただある業務ソフトにおいてネットワーク経由のファイル操作で若干不具合があり、結局これについては原因が判明せず。
 続いて午後3時過ぎからC社に入る。こちらは今朝電話が来たもので、使っているPCの1台が立ち上がらなくなったとのこと。
  行ってみると確かに電源ランプだけは付くものの、そこからうんともすんとも言わない。とりあえず中を開けてみると、ファンの辺りを中心にずいぶんとすすが付いているのに気づく。聞いてみると最近石油ストーブの調子が悪くて黒い煙がだいぶ出たとか。どうやらこのすすを吸い込んでどこかおかしくなったのかも?
 出来る限り分解して掃除機でほこりを吸い取りもう一度組み立てて見るもやっぱりダメ。相談の結果、結局新しいPCを代わりに入れることにする。
 午後7時半に帰ってきてから、夜12時頃までかかってC社のPC入れ替えに伴う見積を作成。

火曜日
 午後2時頃までは忙しい仕事が入っていなかったので試験勉強に集中。
 午後2時過ぎにD社にメンテナンスに訪問。ここでは何台か最近流行のウイルスBadtransに感染してしまっていたので、その治療を含めての対応を行う。
 ちなみに私宛にも週に何通かウイルス付きのメールが届きますが、ただ私の場合メールを受信しているのがMacですのでWindows用のウイルスには感染しない為、その点は安心出来ます。
 ウイルスの削除後、全部のPCのIEのバージョンを確認し、必要に応じてサービスパックをあてる。今回のBadtransのウイルスもそうですが、ウイルス対策の基本はウイルスソフトを入れることも大事ですが、その前にまず添付された実行ファイルは不要に開かないことを使用者に徹底してもらうこと、続いてウイルスに感染しやすい部分を必ずつぶしておくことがなにより大切です。新しいウイルスにはウイルスソフトが入っていてもチェック出来ないケースも十分考えられますし、ウイルスソフトに100%頼るのはあまり良くないからです。ウイルスソフトはその次の手段。もちろん定期的なパターンファイルの更新も強く御願いする。(が、どこまで継続してもらえるかちょっと不安...)
 午後5時頃帰ってきてからC社と新しいPCを含む見積について相談し、機種決定後発注をかける。

水曜日
 今日は特に出かける用事が入っていないので、3日後に迫っている試験の勉強を1日することに。ただまだあまり勉強が進んでいない為、今日の進み具合によっては受験を延期をすることも検討することにする。
 お昼頃、Eさんから電話が来て、年賀状を印刷していたらプリンタが不調とのこと。Eさんは80近い年輩の方で、でもインターネットとか年賀状作成にMacを活用されています。いくつかアドバイスをしたものの、その後の経過がちょっと気になります...
 試験勉強の方は深夜まで追い込み、とりあえずこの感じなら惨敗はしないだろうとの判断もあり、試験はそのまま受けることに決定。

木曜日
 今日は今週で一番忙しい日でした。
 午後、仕入れ先に修理品を渡しに立ち寄り、続けてF社にWindowsXPのノートを含むシステムの納品とセットアップに訪問する。実は私自身、WindowsXPをいじったのがこれが初めてだったりします(^^;
 戸惑いながらも何とかセットアップ完了。ただ古いキヤノンのプリンタのUSB-プリンタポート変換ケーブルのドライバがXP対応していないことが発覚。これはちょっと私の調査不足でした。
 午後6時過ぎでいったん引き上げ、続いてG医院に向かう。こちらもWindowsXPノートを含むシステムの納品とセットアップです。ただこちらはWin95/Win98/Mac/Unixがつながっているネットワークに接続して環境を構築するので、問題が発生するとその対応に時間のかかりそうな予感がしていました...
 案の定、ネットワーク経由でのファイル共有、プリンタ共有で若干の問題が発生し、とりあえずその対応としてNetBeuiプロトコルを入れて見ようとしたら、なんとWindowsXPのOEM版にはNetBeuiが入っていないことが判明。おいおい、そりゃ無いだろうと言う訳で、またこの問題解決は次週持ち越しとなったのでした。
 と言うことで帰ってきたのは午前2時前でした。

金曜日
 昨日は深夜までの作業でちょっと疲れたので、朝は10時頃までぐっすり眠ってしまいました。
 10時過ぎに起き出して、昨日訪問したF社向けの追加の部品その他の手配をかける。
 するとHさんから電話が入り、自分で使っているノートPCにウイルスが感染してしまったらしいので見て欲しいとのこと。そのノートを見てみると、やっぱりこちらも今流行のBadtransが入っていました。
 それが一段落した午後4時頃から、明日の試験の最後の追い込みに入り、集中して深夜3時頃まで勉強を行う。

土曜日
 今日はいよいよ試験の当日。
 ただ試験会場が東京な為(ベンダー系の試験のほとんどが東京まで行かないと受けれないんです)、試験自身は1時間半といっても片道3時間ほどはかかり、結局1日がかりとなります。
 試験を終えて帰りのあずさの中では久しぶり(2週間ぶりかな)のビールをいただく。
 夜8時半頃帰宅後、ホームページへ報告する受験記をまとめてその日のうちに何とか登録処理完了。
 もちろん次回の再受験の申し込みもその夜のうちに済ませておきました(^^;