ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

入笠山ハイキング(2023年8月)

日にち:2023年8月25日

場所:長野県入笠山

コース:御所平登山口 - 入笠山 - 御所平登山口 - (車で富士見パノラマへ移動) - ゴンドラ山頂駅 - 入笠湿原 - 御所平お花畑 - 入笠すずらん山野草公園 - ゴンドラ山頂駅

天気:早朝は快晴、その後はガスったり晴れたり

秋の花を楽しみに再び地元の入笠山に出かけて来ました。早朝の展望を楽しむため、車で上まで上がり、一面の雲海の大展望を楽しんだ後、8時からのマイカー規制の前にいったん車で下まで降り、山野草公園の花を楽しむために富士見パノラマリゾートのゴンドラで再び上に向かいました。
入笠湿原ではサワギキョウ、エゾリンドウが湿原を青く染めていました。アケボノソウも沢山咲き始めていました。まだまだ夏、秋の花を中心に見事なお花畑で、沢山の花を楽しむことが出来ました。入笠すずらん山野草公園では今がちょうどピークのレンゲショウマを楽しむことが出来ました。アサギマダラも沢山見かけました。

自宅を5時に出発し入笠山に向かいます。
御所平に向かう途中の展望ポイントにて。雲海の向こうに八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雲海の上に富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

5時50分、ヒュッテ入笠の少し先の登山者用臨時駐車場に車を駐めます。

5時52分、歩き始めます。

お花畑横を登り始めると、急にガスが流れてくるようになりました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オトコエシ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂まであと少し。

ノコンギク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

クルマバナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂が見えてきました。登る途中で下ってくる人とすれ違いましたが、このときは山頂は私だけでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

6時19分、山頂。周囲は一面の雲海です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

雲海の向こうに八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山、北横岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山、南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

間ノ岳、仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス、御嶽山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス南部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス北部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳、北アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。あれ、雪渓がほとんど確認出来ないくらい小さくなっている?。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高、常念岳。左側にちょこんと笠ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍、白馬岳まで稜線ずらり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

間もなくガスがだんだんと上がってきてしまいましたので、6時54分、そろそろ下ります。

アザミ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ハクサンフウロはそろそろ終盤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エゾカワラナデシコもそろそろ終盤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ハナイカリは沢山咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サワギクの咲き残り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤマハハコ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マルバダケブキ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コバギボウシ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

大阿原湿原に立ち寄ってこちらのアケボノソウの様子を見ていきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

すぐにアケボノソウ。咲き始めています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少し遠目のものが多かったですが、これはすぐ足元に。ただ一部、鹿に食べられたものも見かけました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アケボノソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

富士見パノラマまで下り、ゴンドラで登り返します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時48分、ここは正面に進まず、左折して林道を進みます。

マツムシソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤマホタルブクロ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

トモエシオガマはそろそ後半。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

クサボタン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ノコギリソウももう後半。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

おっ、少し日差しが。

林道脇のいつもの場所にアケボノソウ。大きな株です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上から見るとアケボノソウの花だらけ(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アケボノソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠湿原。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツリガネニンジン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

秋の花、ウメバチソウが沢山咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オミナエシ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

湿原を青く染めているのはエゾリンドウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エゾリンドウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

だいぶ晴れてきました(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

湿原にはアケボノソウがあちこちで咲き始めていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アケボノソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ベンケイソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アキノキリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サワギキョウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エゾリンドウがあちこちで群落で咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エゾリンドウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アキノウナギツカミ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

秋の花、ホソバトリカブト。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

湿原はエゾリンドウとサワギキョウが目立ちます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

コウゾリナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツリフネソウも沢山咲いていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

キツリフネ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゲンノショウコ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御所平のお花畑に向かいます。

ナンバンハコベ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御所平のお花畑。ちょうどガスが(^^;。ピークは過ぎた感じですが、まだまだ多くの花が咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゴマナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あんなに沢山咲いていたハクサンフウロがもう後半。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シシウド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サラシナショウマの群落とアザミ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アキノキリンソウの群落。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ノコンギクの群落。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウの群落。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サラシナショウマ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エンビセンノウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

キキョウ。そろそろ引き返します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠湿原にて。これはキオンかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゴマナの大群落。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アサギマダラも沢山飛んでいました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここからは山野草公園の花です。アサマフウロ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

森の中のレンゲショウマ。見頃を維持しています。ただつぼみも少ないので楽しむのならお早めに。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲショウマ。何十枚も撮影したのにピントが合ったのはわずか2枚(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケはそろそろ終盤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ユウスゲもだいぶ花が減りましたが、咲いている株は見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらのクサレダマはまだ見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


11時26分、ゴンドラ山頂駅に戻ってきました。
次の写真はゴンドラチケット売場裏のお花畑にて。レンゲショウマ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

Insta360 X3で撮影した動画は以下。