ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

爺ヶ岳登山(2022年9月)

日にち:2022年9月25日

場所:長野県北アルプス

コース:柏原新道登山口→種池山荘→爺ヶ岳→種池山荘→柏原新道登山口

天気:快晴

快晴が期待できたこの日、紅葉シーズンのスタートとしてこの時期としては4年ぶりとなる爺ヶ岳に出かけてきました。稜線では紅葉が少し始まっているらしいとは確認していましたが、実際には稜線の紅葉はそろそろ見頃という感じで、思った以上に楽しめました。天気も予報通り快晴で、360度の大展望を楽しむことが出来ました。
ただ三連休で一番天気が良かった日ということで、駐車場は大混雑、登山道もすれ違いがひっきりなしでした。

自宅を4時に出発し、扇沢に向かいます。そして5時40分、登山口に到着。周辺の駐車場はどこもいっぱいのようでしたので、少し戻った広い路肩に車を駐めました。
準備をし、少し道路を歩いて5時48分、登山口。

ちょうど朝日が当たっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤く燃えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

登りは朝はほぼ日影ですが、ここは日差しが当たっています。

この辺り、紅葉はこれからですが、これは赤くなっていたのでパチリ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

途中の展望ポイントから針ノ木岳。素晴らしい天気です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

針ノ木岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

だらだら登りがどこまでも続きます。

所々で展望が開けます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この辺りはほぼ水平で歩きやすいです。

正面の斜面も部分的に少し色付き始めています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

花もまあまあ咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オンダテ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

稜線直下。この辺りのナナカマドはまだ黄色。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アザミ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ハクサンフウロの紅葉。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤマハハコ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時16分、種池山荘に到着。ここで今日初めての休憩とします。

針ノ木岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

振り返って。雲海の上に八ヶ岳、富士山、南アルプスが見えています。

八ヶ岳、富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプスずらり。今日はどこに登っても最高ですね(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

まだダイダイのナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

休憩後、8時27分、爺ヶ岳に向かいます。

少し遠いですがかなり赤くなったナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

稜線の紅葉はもう始まっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

まだダイダイのナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

稜線に出ると剣岳、鹿島槍などがきれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍と紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

きれいな紅葉。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

剣岳と紅葉。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

爺ヶ岳はこの辺りが紅葉ポイント。登山道の脇に赤や黄色の紅葉が見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

黄色。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

黄葉と鹿島槍。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤いナナカマド。ナナカマドのきれいな紅葉は今シーズン初めてです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

紅葉と針ノ木岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

いろいろな紅葉と鹿島槍。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今の紅葉ポイントを振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉と剣岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉と種池山荘。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

だんだんと斜度がきつくなります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時11分、やっと爺ヶ岳南峰に到着。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

鹿島槍。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣岳方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

針ノ木岳方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

針ノ木岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

常念、槍穂高方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

爺ヶ岳中岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

食事後、9時24分、中岳に向かいます。登り返しがきついです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ウラシマツツジかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時37分、爺ヶ岳中岳。山頂はちょっと狭いです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

麓の雲海がだんだんと消えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

頸城山塊。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雨飾山、焼山、火打。雨飾山、今年も是非訪れたいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

9時50分、では戻ります。この辺りからすれ違いひっきりなしです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉と爺ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

稜線の紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

爺ヶ岳と紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面の紅葉も始まっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時37分、種池山荘に戻ってきました。山荘前のナナカマド越しに爺ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

休憩後、10時44分、下り始めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

途中で斜面を見上げます。下の方はまだ緑ですが、上の方は黄色に染まり始めています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

コウゾリナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウ。

斜面の紅葉。ここは赤もちらほらあります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

登山道はまだほぼ緑ですが、所々で紅葉が始まっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

だいぶ赤くなったナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アザミ沢はアザミだらけ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

リンドウ。下の方でかなり咲いていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

赤くなりつつあるもみじ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アキノキリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山口近くで咲いていたノコンギク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

12時41分、登山口に戻ってきました。
私が車を駐めた路肩は車がぎっしり状態で、もう数百m下まで車が駐まっていました。三連休恐るべしです。