ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

Mt.乗鞍スキー場テレマーク(2017年12月)

日にち:2017年12月14日

場所:長野県乗鞍高原

天気:晴れ

この日は久しぶりに乗鞍も青空が広がりそうでしたので、このところの強い寒波でパウダーが積もっていることを期待して出かけてきました。
天気が良ければ位ヶ原までとも思っていたのですが、朝は上の方はガスって天気が悪く、ゲレンデでも強風が吹き荒れていましたので、ツアーコースには進みませんでした。
この強風でさすがにさらさらという訳にはいきませんでしたが、でもそれほどパックされていなくてクリーミーなひざパウダーをたっぷりと楽しむことが出来ました。
ちなみに今回はゲレンデだけでしたので、お昼には自宅に戻ることが出来ました。
なおMt.乗鞍スキー場は営業していますが、リフト運行開始が8時30分と遅めで、かつまだ最上部のかもしかゲレンデのリフトは動いてませんので、早朝に休暇村前からゲレンデを歩いて登りました。

今回も時刻等は明記いたしませんが、自宅から車で1時間半ほど、休暇村からかもしかゲレンデ最上部まで歩いて1時間30分ほどでした。

休暇村前の駐車場に車を駐めます。
準備をして休暇村前から歩き始めますが、強風&極寒です。

当然ですが休暇村のゲレンデはもう営業していますので、雪は問題ありません。

ゲレンデから上の方は大荒れの様子です。

かもしかゲレンデ。積雪が増えましたね。あとひと降りでゲレンデオープン出来そう。 先行者が少なくとも3人はいて楽しんだ模様。ただし吹き荒れる風でシュプールはほとんど消えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

うっすらトレースをたどって登っていきます。

右側斜面の様子。強風でシュプールがリセットされています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

左側斜面の様子。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゲレンデ直登はせずに迂回ルートで登ります。

今日の1本目は中央の斜面を滑ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上部は強風で雪が飛ばされて柔らかい雪は10cmほど。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この斜面はなかなかディープで楽しめました。吹き溜まりは30cmほど。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

続いて道路に挟まれた真ん中の斜面を滑ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここもそれほどパック感なく気持ち良く滑れました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

一番下の斜面。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

柔らかい雪は15cmほどかな。もしかしてこの辺りは新雪の下は圧雪されているかも。でも滑っていて底付き感はありませんでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登り返して今度はこの斜面を滑ってみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

面ツルですが強風にたたかれて少しパック気味でした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

再び登り返してリフト沿いの斜面を滑ってみます。ゲレンデトップよりツアーコース入口の急斜面の様子。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

藪がかなり埋まりましたね。この感じなら登りも下りももう問題無さそうです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

やはり上部の平坦な部分は新雪がうっすらでしたが、少し下ると吹き溜まって来ました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

30cmほどのクリーミーなパウダーで最高でした(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

先ほど同様に道路に挟まれた斜面の雪はさらさら感があって気持ち良かったです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今のシュプールをズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

後続のスキーヤーがゲレンデを直登していきましたので、そのトレースをお借りしてもう一度登って滑りました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰もきれいに見えてきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

では最後の滑り、行きます!。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

帰る前にかもしかゲレンデのシュプールを振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

最後に滑ったシュプール。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今日は強風でリフトの運行が遅れていまして、誰もいないゲレンデを滑り降りていきます。

振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

朝からこんな風だったら位ヶ原まで足を伸ばせたかも。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

かもしかゲレンデ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

駐車場まで戻ってきました。

帰る途中で観光センター前より乗鞍岳を眺めます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

摩利支天岳、富士見岳。富士見沢もほぼ埋まりましたね。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)