ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

高瀬川カヌー(2015年5月)

日にち:2015年5月3日

場所:長野県高瀬川(松川浄水苑の辺り→龍門淵公園まで)

天気:晴れ

今年のゴールデンウイークの予定が直前までなかなか決まらず、最終的には友人と日帰りで近くの川を下ることになってこの日、出かけてきました。
2年前にも高瀬川を下っているのですが、そのときは5月末で水量もかなりあったのですが、今回は5月頭ということでまだ雪解け水が少ないようで、水量は前回の半分ほどかというほどに少なめでした。その分、岩や出ていたりコースの幅が狭いなど、前回と比べて少し難易度の高い川となっていました。青空の下、北アルプスの清流を爽快に下ることが出来ましたが、最後に友人のカヌーでアクシデントのおまけも(^^;。詳しくは書きませんが(^^;。

朝、7時に待ち合わせをして安曇野に向かいます。そして高瀬川沿いの県道306号線を川の様子を見ながら上流に向かって進んでいきます。
前回より上流川のエントリーポイントを探してみたのですが、良い場所がなかなか見つからず、結局前回と同じ場所からスタートすることにしました。前回来たときは強い流れがすぐ足元まで流れていたのですが、今回は本流は少し歩かないといけません。水量は少なめですね。

ではここでカヌーを下ろし、車を上陸地点の龍門渕公園にデポしに向かいます。

龍門渕公園ですが、競技用カヌーをする人で思った以上に賑わっていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コースが設置されています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車をデポしスタート地点に戻ります。日差しが夏のように暑く、暑くてたまりません。

私が今回使用するカヌーはこれ。前回は娘と二人で乗るためにフォールディングカナディアンを使いましたが、今回は私の方は一人ですので、このショートなシーカヤックを使います。友人二人はカナディアンカヌーです。

出発前のまだ笑顔だった頃の友人達(^^;。

スタート地点から下流川を眺めます。水はきれいです。ただ雪解け水ですので、それなりに冷たいです。3人ともウェットスーツ着用です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここは安曇野ですので、なんと言っても北アルプスの展望が素晴らしいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

爺ヶ岳、鹿島槍をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓮華岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

餓鬼岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

たぶん大天井岳(の稜線)をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

9時52分、いよいよこぎ出します。次の写真は私。

北アルプスを何度も眺めてしまいます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

本流が流木をかすめているような場所は、無理をせずインコースの浅瀬を行きます。

それにしても川の流れにパワーがあって速く、瀬に次ぐ瀬という感じでゆっくりする暇がありません。いくつか瀬を超えたところでたまらずに岸に上がって休憩とします。

休憩後スタートしますが、適度な瀬が連続し、水もきれいで青空もきれいで日差しは暑く、水しぶきをかぶるのも爽快です(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

どうしても斜め後方の北アルプスを眺めてしまいます。


(クリックすると1600×200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

友人。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

途中でお昼休憩とし、のんびりと食事、そして休憩を取ります。1時間ほど休んでいたでしょうか。

ここからも北アルプスの眺めが本当に素晴らしいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

爺ヶ岳、鹿島槍をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

11時30分、そろそろ出発します。爽快な流れはまだまだ続きます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

次の3枚は友人。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

次の2枚は私。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

やっぱり北アルプスを振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

常念岳をズーム。今年はぜひ一度滑りに出かけたかったなあ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

安曇橋が見えてきました。

安曇橋を通り過ぎると川は大きく左カーブしてUターン気味に進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この先でいくつかの川が合流するのですが、合流地点に向けて強い流れで下っていきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

合流地点では水流がぶつかって水面が盛り上がるほどで、複雑な流れにフネを一気に180度回され、思わず転覆しそうになりました(^^;。この合流地点付近では以前に友人のカナディアンも転覆したことがありますが、本当に要注意個所です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

水量が一気に増え大河となります。そして川の両側に沢山の釣り人の姿が飛び込んできます。川幅広くて良かったです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

犀川橋の下を通過。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車をデポした龍門渕公園近くの上陸ポイントに到着。

詳しくは書きませんが(^^;、それから急いでアクシデントのあった友人の応援に車で少し上流まで戻ります。そしてレスキューが無事完了後、解散となりました。