ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

入笠山登山(2023年5月)

日にち:2023年5月12日

場所:長野県入笠山

コース:沢入登山口 - 入笠湿原 - 御所平お花畑 - 入笠山 - 入笠湿原 - 入笠すずらん山野草公園 - 入笠湿原 - 沢入登山口

天気:晴れ

この週末は天気がいまいちなので、その前に近くの山に登っておきたいと思い、この日の午前中、近くの入笠山に出かけて来ました。まだ時期的に花は多くないものの、山野草公園で希少種のイチヨウランが咲いているということで楽しみでしたが、かなり咲いていて楽しめました。なおイチヨウランへのルートが昨年までと比べて拡張され、展望台から直接来れるようになっていました。

自宅を5時45分に出発し沢入登山口に向かいます。そして6時15分、沢入登山口の駐車場に車を駐めました。私は2台目。戻ってきた時もまだ10台弱でした。平日だからかな。ほとんどの登山者は富士見パノラマ側から来ているようです。

6時22分、歩き始めます。

早速スミレ。山頂まで常に沢山咲いていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ミツバツチグリかな。キジムシロと区別が付きません(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヒトリシズカ。そろそろ終盤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ニョイスミレ?。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

スミレ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

7時26分、入笠湿原に到着。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

気持ちの良い青空です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠山も快晴。山頂からの大展望を楽しみにしていたのですが(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠湿原を散策します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ミズバショウがまだ咲いていました。そろそろ終盤ですが。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ミズバショウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

7時38分、そろそろ山頂に向かいます。

オオカメノキ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御所平のお花畑も緑になってきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらで唯一咲いていたのはサクラソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

まだ咲き始めです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少しガスがありますが、まだ八ヶ岳は見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山、北横岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

分岐は岩場コースへ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時21分、山頂。私がいた間は他に誰も登ってきませんでした。八ヶ岳側以外はすばらしい快晴と展望です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

中央アルプス、御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス南部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス北部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高、常念岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時46分、下り始めます。
山桜。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マナスル山荘本館改めヒュッテ入笠。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シロスミレ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山野草公園に入るとカタクリがあちこちで咲いていました。ただもう終盤の株が多く、見頃のものは少数。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

カタクリ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ニリンソウも後半。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シロバナエンレイソウはちょうど見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤマシャクヤクも間もなく咲き始めそう。

一葉欄エリアに向かいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マイズルソウももう少しで咲き始め。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イチヨウラン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イチヨウラン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イチヨウラン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イチヨウラン沢山。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山野草公園内のサクラソウは咲き始め。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エンレイソウかと思ったけれど、真上に向かって咲いたっけ?。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ドイツすずらんの様子を見ていきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

大分伸びてきています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あと10日くらいでしょうか。すずらんが見頃になったらまた訪れたいと思います。

山野草公園の開花状況。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

展望台から眺めた八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳横岳硫黄岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山。山頂から左手前に書けて燃えた跡が見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠湿原のすずらん群生地はまだまだこれから。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

沢入登山口に向かうとすぐにフデンリンドウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

11時18分、駐車場に戻ってきました。

車で下っていくと八重桜がぎりぎり見頃、そしてレンゲツツジが咲き始めていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

360度アクションカメラInsta360 X3で撮影した動画をご紹介します。