ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

鉢伏山ハイキング(2022年6月)

日にち:2022年6月23日

場所:長野県岡谷市/塩尻市

コース:鉢伏山荘→前鉢伏山→鉢伏山→鉢伏山荘

天気:ガス時々青空

そろそろ鉢伏山のレンゲツツジも見頃を迎えていそうと言うことで、晴れ予報だったこの日の午前中、午後の仕事の前に急いで鉢伏山に出かけてきました。
ただ前日の予報とは裏腹に朝起きても雨!。ふて寝していると、9時近くになってやっと青空が見えてきましたので、正午過ぎには戻る予定で急いで出かけてきました。ただ残念ながら基本ガスがかかりっぱなしで、時々青空が見える程度でしたが、なんとか青空のタイミングを逃さず写真撮影をしてみました(^^)。
前鉢伏山のレンゲツツジはちょうど満開、ピークです。斜面一面に咲いていてそれは見事です。鉢伏山のレンゲツツジは山頂近くはつぼみも多くピークは今週末かという感じでしたが楽しめました。

自宅を9時10分に出発してで鉢伏山に向かいます。現在塩嶺峠側からの林道が通行止めになっているようですので、崖の湯からの林道を初めて使って鉢伏山にアクセスしてみました。基本、舗装道路ですが、すれ違い出来ない部分もかなり多く、対向車には気をつかいます。今回登りではすれ違いは1台のみ、下りでは4台とすれ違いましたが、偶然にもバック等しなくて良い場所ですれ違えました。

そして10時5分、鉢伏山荘の有料駐車場(車1台500円、一人300円の合計800円)に車を駐めました。到着時点で車は3台ほど。レンゲツツジの時期にしてはちょっと少なめですが、やはり塩嶺峠側から来れないことも影響しているのでしょうか。
10時10分、ほぼガスで真っ白な中、時々見える青空に元気づけられて歩き始めます。

レンゲツツジと向こうに見える美ヶ原。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

前鉢伏山方面に進むと左右の斜面一面のレンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツマトリソウ。

レンゲツツジで染まった斜面。やっぱりここはすごいです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲツツジ一つ一つはそれほど大きな株ではありませんが、これだけ斜面一面に咲いていると壮観です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

前鉢伏側の一面のレンゲツツジ。ちょうどピーク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

どこを撮影してもレンゲツツジだらけ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲツツジの中を進みます。

少しの青空と美ヶ原とレンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オオヤマフスマ。

この頃は随分と青空が見えてきて、もしかしてこのまま晴れるのかと期待したのですが(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ちょうど満開。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

10時29分、前鉢伏山。

鉢伏山を振り返って。鉢伏山のガスはなかなか取れません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ウマノアシガタ。

もう少し先まで行ってみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ちょうど青空をバックにレンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少しダイダイのレンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

では登り返します。正面は夏らしい青空。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これは赤に近いレンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

だんだんと美ヶ原の稜線が見えてきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

時間は余りないですが、とりあえず鉢伏山山頂まで行ってみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シロバナニガナ。

鉢伏山側は全体的にピーク前という感じですが、でも一面のレンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あの斜面はこの冬、BCで滑った斜面。今はレンゲツツジに染まっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

もう少し。

山頂近くはつぼみも増えますが、まあまあ見頃という感じ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ガスの下に松本の街が見えていました。下の方は晴れていそう。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

11時6分、鉢伏山山頂。今日はここまで。午後は仕事なので急いで戻らないと(^^;。

終わりかけのエゾノコリンゴ。

11時19分、駐車場に戻ってきました。車は数台ほど増えていました。
さて次の写真は帰りに撮影した崖の湯の温泉街にある高ボッチへの林道の入口。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらへ。