ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

白馬乗鞍岳テレマーク(2021年2月)

日にち:2021年2月5日

場所:長野県栂池高原・白馬乗鞍岳

コース:栂池高原スキー場→天狗原→白馬乗鞍岳→天狗原→栂池高原スキー場

天気:朝の内はガス、天狗原から上は快晴

そういえば今シーズンはまだ白馬方面にBCに出かけていなかったなあと思い、朝までの降雪後の快晴が期待できたこの日、白馬乗鞍岳にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。 10時頃までガスが多く、本当に回復するのか心配でしたが、天狗原からは期待通りの快晴となりました。斜面は今日も吹き荒れていた強風の影響で少しパック気味でしたが、でも全体的に柔らかく、気持ち良くターンして滑ることが出来ました。

自宅を5時30分に出発し、栂池高原スキー場に向かいます。
7時35分、駐車場に到着。準備をしてすぐにゴンドラ乗り場に向かいました。半日券を買ってゴンドラに乗ります。
ゲレンデには先ほどまで降っていた新雪が30cmほど積もっています。まだ日差しが当たっていないのでさらさらでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

林道入口。ゲレンデを2回滑っていたので出遅れ。9時25分、シールで歩き始めます。

林道は完璧に除雪、圧雪されています。

白馬乗鞍岳が見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

正面に白馬乗鞍岳。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時9分、林道を離れ天狗原に向かいます。沢もすっかり埋まっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今日の先行者は数人ほど。ラッセル、ありがとうございます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

天狗原に登る斜面も藪がほぼ埋まり問題なさそうです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

大きな雪庇。

この辺りでドーンというおなかに響く音を数回聴きました。もしかしてどこかで雪崩?。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺りからほぼガスが取れました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳も見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八方尾根。雪庇崩落とみられる小さな雪崩が見えますが、それ以外は大丈夫そう。ただシュプールがあまり見えないような。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

このあたりは風も弱く、日差しが暑いです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

隣の斜面。今滑ったらさらさらパウダーで気持ち良いだろうな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

船越の頭方面へのトレースは無し。後で考えると今日はこれが正解。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜度はこれくらい。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

天狗原。一面真っ白できれいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳東斜面。北側は風の影響が見て取れましたので、比較的状態が良さそうなこちらの斜面を滑って見ることにします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

滑った斜面をズーム。上部は風の影響がありますが、少し下れば大丈夫でしょう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

11時33分、祠を確認。天狗原の藪もすっかり埋もれました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺りから強風にさらされます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

後で滑る斜面。ほぼあのスカイラインを滑りました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北側。上部に吹き溜まりが出来やすく、それが崩れると大きな雪崩れになります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雪崩の走路を避けてトレースを付けてくれたことに感謝。風でトレースは埋まり気味ですが、柔らかい雪です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

いつもはこちら側を滑ることが多いです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この辺りからほぼ暴風に。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

頸城山塊。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雨飾山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

火打、焼山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

妙高。今シーズンはぜひ久しぶりに滑ってみたいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

12時15分、風が若干弱まるところまで登ってきました。斜面上部の岩場には今日は行きません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

風は写真に写らないけれど、この下の岩場の辺りは顔が凍傷になるかと思いました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

とても休憩出来る状況ではありませんので、12時20分、シールを剥がしてすぐに滑り始めます。早くこの暴風エリアから脱出したいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

予定通りこの方向に滑ってみます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

上部は風の影響でパックされていますが、ターンはしやすいです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少し下ると風の影響が少なくなり、柔らかい雪になりました。少しパック気味、もっさり気味ですが、ターンで踏み込むと30cmほどは沈みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

だんだんと急になっていきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

楽しい斜面でした(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここからフォールラインに沿って少し方向転換。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面下部は柔らかい極上の新雪でした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最高でした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シュプールを見上げます(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

祠まで来て、滑った斜面を眺めながらお昼とします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳北側。こちら側はまだ誰も滑っていません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

食事後、12時56分、こちら側に滑り降ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳を振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南側。だいぶガスが取れてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八方尾根。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

楽しい斜面はまだまだ続きます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

雪が深いとこの位の斜度が楽しいです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

標高が下がり、かつ日射の影響で若干もっさりしていますが、でも重くなく滑りやすい雪です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

平坦になっても滑りやすい雪でした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シュプールをズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

見事な眺め。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

船越の頭。斜面にいくつか破断面のようなものが見えます。この斜面で雪崩が起きていたのかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳。今日は目立つ雪崩れ等は起きていなさそう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

50cmほどのもっさりディープパウダー。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

林道を下ります。

ショートカットしながら。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ただゲレンデ近くはやはり激重雪になってしまいました(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゲレンデから振り返ります。最高の天気、最高の展望。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

14時2分、駐車場に戻ってきました。
さてここからは帰りに撮影した写真です。栂池高原スキー場とその向こうに船越の頭。やっぱりあれは破断面かな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬三山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八方尾根南面。こちらでもかなり規模の大きい雪崩が起きたように見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

船越の頭。上部は急なので大雪直後はやっぱりリスクがありますね。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳と天狗原。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)