ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

第28回諏訪湖マラソン(2016年10月)

日にち:2016年10月23日

場所:長野県諏訪湖

競技内容:ハーフマラソン(約21km)、制限時間3時間

天気:晴れ

諏訪湖マラソンへの出場は今回で通算11回目となります。4年前の大会で初めて2時間を切る事が出来ましたが(1時間58分11秒)、それ以降は2時間10分を切る事が出来ないタイムが続き、昨年に至っては2時間26分台という惨敗とも言える記録に終わってしまいました。
今までは最初から飛ばして後半失速するということを繰り返していましたが、今年は事前の練習不足もあったため最初から飛ばすことは諦め、1km6.5分のスロースタートで体力の消耗を押さえ、後半余裕があれば飛ばすという作戦に切り替えてみました。
作戦変更の最初の大会は9月の八ヶ岳縄文の里マラソン大会でそれなりの手応えを感じ、今年の本命大会である諏訪湖マラソンでも前半は1km6.5分に押さえ、後半1km6分で走りきることを目標としてみました。

大会に向けての事前の練習ですが、仕事が忙しかったこともあり、3.9km、5.1km、8.4km、2.7kmと走っただけで終わってしまいました。最低でも当日走る距離の2倍は練習で走り込みたいと思っていましたので明らかに練習不足でした。

さて大会当日ですが、天気予報は曇りでしたが、雲が多めながらもほぼ日差しもあってぎりぎり晴れという感じの日になりました。ただし少し冷たい強い西風が吹き付けていて、じっとしているとかなり寒かったです。ただし走り出すと暑くも無くちょうど良い感じで助かりました。

マラソンとは関係ないですが、諏訪湖の利用区分の標識がありましたのでぱちり。遠い昔に諏訪湖でウインドサーフィンをしていた時期もありましたが、今は下諏訪?のエリアに限定されているようです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時20分を過ぎた頃より、指定されたゲートに並んでスタートの合図を待ちます。エントリー時に申請した完走タイム順に並びます。
10時、いよいよ走り始めます。ただランナーが8000人と多いため、スタート後しばらくはゆっくりと歩くペースが続き、実際にスタートラインを超えることが出来たのは2分19秒でした。ただその後もしばらくのろのろが続きました。実際に本格的に走り始めたのは4分後くらいだったような。
スタート直後は2kmほどまでは非常な混雑状態で走っていきます。無理をせず周囲のスローペースに合わせて1km6.5分に押さえて走ってみました。

第一関門 1.5km地点 10:25閉鎖/10:11:49通過

この辺りから道路も広くなり人がやっとばらけ始め、周囲のランナーの腕を気にすることなく走れるようになります。体調も足の調子も悪くありませんが、飛ばさずに1km6.5分のペースで走り続けます。このペースだと自分にとっては無理して走っている感じはなく、息も上がらずに汗もほとんどかかない感じです。

第二関門 4.2km地点 10:45閉鎖/10:28:51通過

人がばらけて走りやすくなったこともあり、周囲のペースが少し上がりました。ついつられて1km6分のペースで走っていましたが、体調も悪くないのでそのペースで走り続けました。
ちなみに昨年は2時間を切るタイムを目指して、前半は1km5分前半のハイペースで走り続けて途中で燃料が尽きてしまいました(^^;。

第三関門 8.0km地点 11:15閉鎖/10:52:47通過

昨年までの前半飛ばすレース運びだと、この辺りから徐々に疲れが出てくるのですが、今回はペースを押さえているせいか依然として疲れもほとんど無く快調に走ることが出来ています。それならばそろそろ徐々にスピードアップしてみるかということで1km5分40秒ほどで走ってみました。

中間地点 11:06:54通過

第四関門 13.7km 12:00閉鎖/11:25:19通過

依然として体調が良いので、この辺りからさらにスピードアップして1km5分30秒で走ってみました。ただ結論から言えば19kmを過ぎた直後に急激にスタミナ切れを起こして少しペースダウンを余儀なくされましたので、やはり練習不足の自分にはこのペースは少し速すぎたようです(^^;。でもこの時点でその速度で走っていると前にいるランナーをごぼう抜きする形となり、少し気持ちが良かったりします(^^;。

第五関門 17.7km 12:30閉鎖/11:46:55通過

19kmを過ぎた頃、いきなりスタミナが切れて足が前に出なくなりました。それまでは練習でも走ったことの無いペースで問題無く走れていましたので、本当に自分でもびっくりしました。ただ走るペースを1km6分に落とすとこれなら走り続けられそうと言う感じでしたので、その後はゴールまでそのペースで走り続けました。

ゴール 12:08:21

当初の目標は2時間15分でしたが、コースがほとんど平坦で走りやすく、日差しがあっても暑さをそれほど感じること無く走れたこともあり、目標を上回る2時間8分28秒というタイムでゴールすることが出来ました。
昨年までは前半は飛ばしてきつく、後半はスタミナ切れできつく、最初から最後まできついが続くレースばかりでしたが、今回は19kmでスタミナ切れを起こすまでは走るって楽しいと初めて思いながら走ることが出来たレースになりました。

なお当日の夕方にネット上で確認した結果は以下となっていました。
タイム:2時間08分28秒
総合順位:2882位
種目別順位(男子50歳代):504 位 ( 917人中)

後日届いた完走証にはネットタイム が2時間6分1秒と載っていました。