ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

三ツ峠山登山(2013年11月)

日にち:2013年11月20日

場所:山梨県

コース:三つ峠登山口駐車場→三ツ峠山荘→開運山山頂→三つ峠登山口駐車場

天気:晴れ

11月は近くの里山を中心に出かけていましたが、そろそろ別なエリアの山にも行ってみようと富士山の展望と麓の河口湖のもみじ祭りを楽しみに、1年ぶりとなる三ツ峠山に出かけてきました。一番のきっかけは昨夜にチェックした三ツ峠山からのライブカメラで、深夜にもかかわらず雪化粧した富士山がくっきりと見えていたため、これは行くしかないなと(^^)。

自宅を5時15分に出発して中央道、R137と走り、新御坂トンネルを出たところですぐに左に折れて旧御坂みちをしばらく進んでいきます。次の写真は旧御坂道の途中で撮影した朝日が当たり始めた富士山です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

6時51分、登山口近くの駐車場に到着。一番上の駐車場もまだ数台しか停まっていませんでした。ただし戻ってきた時にはここは一杯で、一つ下の駐車場もほぼ一杯になっていました。

準備をし、6時57分、登山道(と言うか荒れている林道というべきか)を歩き始めます。朝のうちは他の登山者を見かけず、山頂に着くまで他の登山者と出会うことはありませんでした。なお登山口から上は紅葉は完全に終了していました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ジグザグの急登を登っていきます。朝のうちは日も当たらず、冷え込んでかなり寒く、登っていてもほとんど汗もかかないほどでした。

中間より少し上の辺りに休憩場所があります。寒いので休憩する気になれず、どんどん登っていきます。

道路の両脇はにょきにょき育った大きな霜柱が一杯でした。

車の音がすると思ったら、上から山小屋の車が降りてきました。それにしてもあんな急な荒れた道を車で上り下りするなんてすごいです。

分岐は右に進みます。

小屋に着く直前でやっと日射しに出会えました。

7時52分、三つ峠山荘に到着。

そして富士山もよく見えてきますが、予想通り素晴らしい展望です(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

写真だけ撮ったらすぐに山頂に向かいます。この辺りから少し強めの極寒の風が吹いていて凍えました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時4分、三ツ峠山(実際にはここは開運山ですが)山頂に到着。ここまで他の登山者とはすれ違わず、山頂も私だけでした。
極寒の強めの風が吹いていて、とにかく寒いです。山頂で朝食をと思いましたが、とても食べる気になれず、ここも写真だけ撮ったらすぐに引き返したのでした。

では今日の展望をご紹介。まずなんと言っても富士山。ここからみる富士山が一番カッコイイと思います。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

もう少しズームアップ。ちょうど正面の吉田大沢は上部は真っ白で、そのままスキーで滑れそうな感じです。また来年5月になったらあの山頂から滑りに訪れたいと思います。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプスの稜線は雪雲がすっぽりとかかっていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

西湖、本栖湖、竜ヶ岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス、八ヶ岳も雲がかかっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

唯一鳳凰三山の稜線だけ見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲府の街をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

金峰山方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南東側。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時12分、寒さに耐えきれず下り始めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

下っていく途中、やっとこちら側の山の斜面に日射しが当たり始めました。下っている途中、次から次へと登ってくる登山者とすれ違いました。

8時53分、駐車場に到着。
次の写真は旧御坂みちを下っている途中で見かけた紅葉です。下るに従って徐々にまだ見頃のもみじを見かけるようになります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺りの紅葉もピークは過ぎた感じはありますが、場所によっては見頃のものもかなりありました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

次の写真は河口湖の方に下り始めてすぐのところから撮影したもの。山の黄葉と富士山がきれいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

せっかくこの時期に来ましたので、ではこれから麓の河口湖畔まで下りて紅葉回廊を見ていくことにしましょう。そちらでの素晴らしい紅葉は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 富士河口湖紅葉まつり 2013年11月