ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

入笠山登山(2013年8月)

日にち:2013年8月10日

場所:長野県入笠山

コース:入笠山御所平峠登山口(表登山口)→岩場コース→入笠山山頂→入笠山御所平峠登山口(表登山口)

天気:晴れ

この夏一番の猛暑となったこの日の早朝、久しぶりに娘と二人で近くの入笠山まで散策&朝食に出かけてきました。
なおシーズン中はほぼ毎日マイカー規制で8時から15時の間は富士見から上がる林道が通行出来なくなりますので、今回も早朝狙いで朝8時には上のゲートを通過する予定です。(正直言えば、8時までにゲートを下ろうとすればゆっくりしている時間があまりありませんので、沢入登山口から歩いて登るか、富士見パノラマのゴンドラの利用を推奨します)

自宅を6時5分に出発して御所峠登山口に向かいます。涼しいはずの信州でもこの日は朝から蒸し暑く、早朝からすっかり遠くはかすんでいて、すぐ近くの八ヶ岳ですらほとんど見えない状況でした。ま、今日は展望は諦め、涼しい風とお花畑を楽しむことにします。

そして御所平峠の駐車場に6時45分到着。このときは私達とほぼ同時についた車がもう1台のみでしたが、戻ってきたら車が4台に増えていました。

準備をして6時50分、歩き始めます。お花畑は帰りに回ることにしてまずは山頂に向かいます。

途中の分岐は岩場コースへ。

7時15分、入笠山山頂に到着。この時間は他に誰もおらず山頂独り占めでした。おそらく昼間は多くの人で賑わったことと思います。

上空は雲一つ無い快晴なのですが周囲はかすんでしまって遠くがよく見えません。正面に見える八ヶ岳もうっすらとシルエット状態です。

北西側はなんとか守屋山あたりまで見えました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

南アルプスは甲斐駒、鋸岳だけ山の形を確認することが出来ました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

甲斐駒、鋸岳をズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

風は涼しく、里の暑さがいやになるほどです。展望はあまりありませんでしたが、涼しい風に吹かれながらのんびりと朝食とします。

そうは言っても下る時間が迫ってきていますので、7時31分、そろそろ下ることにします。
そして時間の許す限りこのお花畑を散策してみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今回はこの赤紫の目立つヤナギランが見頃を迎えていてとてもきれいでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ところどころに咲いているオニユリも鮮やかなオレンジ色で目立ちます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

お花畑の一番下からお花畑を振り返ります。ちなみに冬はこの斜面が手頃なバックカントリーフィールドになるのです(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マナスル山荘。

マナスル山荘新館。

車に戻ってすぐにゲートまで向かいます。なんとか数分前に通過することが出来ました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

標高1000mの地点にて。ここまで下ってくるだけで猛烈な暑さを感じました。