ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

茅ヶ岳登山(2011年10月)

日にち:2011年10月28日

場所:山梨県

コース:深田公園入口駐車場→女岩→茅ヶ岳→尾根コース→深田公園入口駐車場

天気:晴れ

ここ数日快晴が続いているのですが、この快晴のうちにと2年ぶりとなる茅ヶ岳に紅葉を見に出かけてきました。前回来た時は11月中旬でスタート地点の紅葉がちょうど見頃になっていましたが、今回は女岩から上の斜面が見頃を迎えていました。またそれ以上に山頂からの大展望は期待以上のもので感激しました。

自宅を6時15分に出発し、スタート地点の深田公園を目指します。中央道を韮崎で降りて、最初の信号機を右折したらあとはひたすら真っ直ぐ進むと、やがて左手に深田公園入口の広い駐車場が見えてきます。
7時5分、駐車場到着。この駐車場には私は2台目の様で、今日は意外に空いていています。

7時11分、準備をして駐車場のすぐ横の道を進んでいきます。

前回来た時は真っ赤に紅葉していたもみじですが、今はやっと色付き始めたばかりです。

この先の森の中も少し黄緑に変わり始めた葉もありますが、圧倒的にもまだ緑でした。

7時30分、林道を横切ります。

だんだんと登りが急になってきますが、なかなか周囲の紅葉は見頃になりません。沢筋のルートと言うことでこの時間は陽がなかなか当たらず、くすんでしまって余計そう見えるのかも知れませんが。

8時3分、女岩到着。水はふんだんに出ています。

ここから急斜面をジグザグに登る急登が始まります。

そしてやっと周囲の紅葉は見頃になりました。ただ残念なことにまだ陽が届きません(^^;。

陽が当たると紅葉が一斉に輝き出します。ただし...、陽が当たり出した時点でもう紅葉は後半の時点でした(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺りの紅葉がピークの時期に来れば斜面一面の紅葉を見ながら登れるのでしょうが、今は青空の方が多いです(^^;。でも黄色やオレンジや赤の紅葉がきれいでした。

8時38分、やっと尾根上に出ます。

この先ですが、もうすっかり落葉して紅葉は終了です。

途中にある深田久弥終焉の地の碑。ちょうど正面に金峰山が見えています。

途中には珍しくまだ見頃の紅葉が残っている木もありました。

周囲の木が無くなったと思ったらそこが山頂でした。

8時53分、茅ヶ岳山頂到着。山頂には誰もいませんでしたが、その後も駐車場に戻るまで誰とも出会いませんでした。

それにしても雲一つ無い最高の天気で、しかも遠くまではっきりと見通すことが出来、まさに360度の大パノラマです。これには大感激です(^^)。では今日の展望を富士山方面から右回りでご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。この時間は完全な逆光でほとんどシルエットですが。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ちょうど正面に見える南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス鳳凰三山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鋸岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

西の方には乗鞍、槍穂高、常念岳まで見えているではないですか。前回来た時はこちら側に少し雲があって遠くまで見えませんでしたので、まさかここから槍まで見えるとは想像しておらず、これは意外な驚きでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。その手前に入笠山も見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス槍穂高、常念岳方面をズーム。おそらく大天井岳まで見えていると思います。まさかここからそこまで見えるとは驚きです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

隣の金ヶ岳。この時期ならもう少し紅葉が残っているかなと思ったのですが、上の方の斜面の紅葉はほぼ終了しています。その左側には八ヶ岳、そして右側にはまさかに浅間山が見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ピークだけちょこんと見える浅間山をズーム。浅間山も前回来た時は雲に隠れて見えませんでしたので、これもびっくりです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

そして金峰山方面。まさにここは金峰山の展望台と言っても良いでしょう。素晴らしい眺めです。また眼下の一面の紅葉も見事です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

瑞牆山(みずがき山)をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

金峰山をズーム。こちらから見ると山頂と五丈石がちょうど重なっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

風もほとんど無く、ぽかぽかと暖かです。ではこの景色を眺めながらのんびりと早めのお昼とします。
そして9時22分、そろそろ下り始めます。前回はここから金ヶ岳まで歩きましたが、今日は仕事で午前中には戻らないといけませんので、残念ですが、ここから帰ることにします。なお帰りは尾根ルートを下ります。

間もなく周囲の紅葉は見頃になります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

そして下るに従ってだんだんと緑が主体となっていきました。
10時4分、林道に出ます。

1分ほどで朝登ってきた登山道に出会います。

10時20分、駐車場到着。

車が10台近くに増えていました。平日でもやはり人気の山でした。