ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

北アルプス焼岳登山(2010年10月)

日にち:2010年10月8日

場所:北アルプス焼岳

コース:新中の湯ルート登山口→焼岳山頂→新中の湯ルート登山口

天気:晴れ

明日からの3連休は天気があまり良く無さそうでしたので、午前中の好天が期待できそうなこの日、慌てて早朝に焼岳に紅葉を見に出かけてきました。焼岳は過去に秋には2回来ていますが、いずれも上の方の紅葉には少し遅かったこともあり、今回はりんどう平から上の紅葉がそろそろ見頃との情報を得て、ナナカマドの赤い紅葉を大いに楽しみにしていたのですが、まさにピーク少し手前という感じの紅葉は期待以上に素晴らしいものでした。

自宅を4時半に出発し、新中の湯ルートの登山口の駐車場を目指します。そして6時1分、駐車場に到着。道路脇の駐車場はこの時間、まだ10台ほどしか停まっていませんでした。ただし戻ってきた時には満杯状態でした。やはり人気の山だけのことはあります。

準備をして6時6分、道路の反対側の登山道入口より歩き始めます。ちなみに紅葉ですが、この辺りは少し色付き始めたかなというところです。

焼岳の新中の湯ルートの特徴は、登山道がぬかるんでいる事が多いということでしたが、今回は過去に来た中で最もぬかるみの度合いが少なく、靴もそれほどどろんこになることはありませんでした。

登るに従って少しずつ紅葉が進んでいきます。

そして7時3分、開けたりんどう平に出ます。ここから目指す焼岳が見えてきますが、今回は焼岳本体よりもりんどう平の紅葉のすばらしさに息をのみました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

進んでいく登山道の周囲がきれいに真っ赤に染まっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

次の2枚はこの先の広場からの眺め。笹の緑をベースに赤と黄色の紅葉が実に鮮やかです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

しばらく紅葉のトンネルの中を進んでいきます。

7時12分、中の湯ルートとの合流地点を通過。

下堀沢に出ると、ちょうど正面に穂高岳が見えてきます。ただ上にはちょっといやな雲がかかっています。

なおりんどう平の紅葉ですが、ピーク少し手前という感じでした。もうしばらくはこの紅葉が楽しめると思います。週末の荒天がちょっと心配ですが。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登るに従って乗鞍岳も見えてくるようになります。あちらも良い天気のようです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

7時57分、焼岳の南峰と北峰の間のコルに到着。

では北峰に進んでいきます。

8時5分、焼岳山頂到着。平日ながらひっきりなしに登山者が登ってきていました。まあ混雑と言うほどのことはありませんでしたが。

ほぼ無風で日射しが暖かく、今日は特に上着を着ることなく終わってしまいました。
では今日の展望を槍穂高方面より右回りでご紹介。この時間はまだガスはほとんど湧いていなくて360度の大展望を楽しむことが出来ました。穂高岳の上にかかっていた雲も次第に小さくなっていきました。(ただしこの日も午後はすっかり曇りになってなってしまったようです)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍ヶ岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

奥穂前穂をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。先ほどまで雲はほとんどかかっていなかったですが、この時間になると乗鞍の上にぽつんと雲が出来ていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

眼下に見える先ほどの紅葉の斜面。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

乗鞍岳ですが、その後9時近くになるとこんな感じに、随分と雲が多くなってきていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

笠ヶ岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

双六岳、鷲羽岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山頂でのんびりと朝食を食べ、景色を楽しみます。ただ今日は午後から仕事があるので残念ながら9時8分、そろそろ帰ることとします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時25分、駐車場に到着。下ってくる途中で数十人の登山者とすれ違いましたが、やはり駐車場はもう満杯状態でした。