ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

北アルプス焼岳登山(2009年8月)

日にち:2009年8月12日

場所:北アルプス焼岳

コース:新中の湯ルート登山口→焼岳山頂→新中の湯ルート登山口

天気:晴れ

焼岳は今まで秋の紅葉の時期しか登ったことが無いため、夏の時期もぜひ一度登ってみたいと好天が期待されたこの日、早朝から出かけてみました。

自宅を4時半過ぎに出発し、新中の湯ルートの登山口の駐車場を目指します。そして6時ちょうど、駐車場に到着。今日からお盆の休みという人も多いようで、車が停められるか心配だったのですが、この時間は駐車スペースに空きがまだありました。

準備をして6時3分、駐車場の反対側にある登山口から歩き始めます。

まもなく急登が始まります。今日は天気が良いので、8時頃までに山頂に登らないとガスってしまうかもと、2時間で登ることを目標に頑張って登っていきます。駐車場では動かないと肌寒いほどでしたが、すぐに汗がしたたり落ちるようになります。

平坦な場所、窪地では相変わらずこんな感じになっていました。

平坦になってしばらく歩いていくと正面に焼岳が見えてきます。

中の湯ルートの登山道が合流する少し手前に広場がありますが、ここもどろんこでした。

ここからは焼岳がどーんと見えています(^^)。雲一つ無い青空で何も言うことはありません。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

7時ちょうど、中の湯ルートが合流。目の前の景色に元気をもらい、どんどんと登っていきます。

斜面の上に月が見えていました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

登るに従って周りの景色が見えてきますが、次の写真は南側に見える乗鞍岳。7時23分。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。うっすらとガスがかかっています。その後見る度にそのガスはどんどん濃くなっていったのでした。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

7時27分、乗鞍岳にかかるガスはかなりはっきりしてきました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

7時37分、焼岳南峰と北峰の間のコルに到着。

では北峰に向かいます。

上高地からの登山道が合流する地点からは槍穂高、上高地がきれいに見えていました。

この岩場を登り切れば山頂です。

7時45分、焼岳北峰到着。予定より早く着くことが出来ました。

ではここからの展望を笠ヶ岳から右回りでご紹介。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

槍ヶ岳をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

奥穂、前穂をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。甲斐駒(多分)の横に、富士山の山頂だけちょこんと見えています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

乗鞍岳は上の方はすっかりガスで覆われてしまっています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

そして時間と共にそのガスはどんどん横に延びていったのでした。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

持ってきた食事を食べながらのんびりします。そして8時22分、そろそろ下ることとします。同じルートを下ります。

下りではひっきりなしに登ってくる登山者とすれ違いました。この感じでは駐車場も一杯だろうと思っていたら、確かにその通りでした。

9時33分、駐車場到着。まだ穂高がくっきりと見えていました。