ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

伊豆黄金崎シュノーケリング/シーカヤック/キャンプ(2007年6月)

日にち:2007年6月30日〜7月1日

場所:静岡県西伊豆黄金崎

天気:30日晴れ夜になって雨、25日曇り時々雨、午後一時晴れ

今年も夏前の混まないこの時期に西伊豆黄金崎にシュノーケリング、シーカヤック、キャンプをしに行ってきました。
天気ですが、直前の予報では二日とも曇り/晴れの天気だったのですが、実際には1日目は昼間は真夏のような良い天気で夕方から曇り始め、夜にぽつぽつと降り始めて深夜かなり雨が降っていました。2日目はその雨もなんとか止んだもののどんよりとした曇り空で、時々弱い雨がぱらついたものの昼過ぎから再び陽が出て一気に暑くなりました。
参加者は私と友人の家族、合計で大人4人、子供3人でした。

1日目、朝6時15分に茅野を出発して伊豆に向かいますが、すぐに立ち寄ったコンビニでふと前輪タイヤの空気がちょっと抜けていることに気がつきました。近くの開いていたガソリンスタンドで見てもらったところ、釘を踏んでいたことが分かり、すぐに直してもらいましたが、高速に乗る前に気がついて本当に良かったです。
おかげで諏訪のICに乗ったのはもう7時近くとなってしまいましたが、その後は途中で全く渋滞はなく、スムーズに西伊豆まで行くことが出来ました。土肥のスーパーで買い出し後、キャンプ地のキャンプ黄金崎に到着したのは11時40分くらいでした。
キャンプ場は次の写真の場所のすぐ先にあります。

次はキャンプ場の管理棟、トイレ、水場、コテージ。

今回も一番海に近いサイトにテント・タープを設置しましたが、それにしてもこの頃は日差しが強くて暑く、参りました。夏場は若干海からは離れますが(と言ってもたかが知れた距離ですが)木陰のある上の方のサイトが涼しくて良さそうです。私達以外に今日は二組キャンプしている人がいましたが、いずれも上の林間サイトを使っていました。
ちなみにタープが二つ並んでいるその真ん中あたりが自分のサイトの境界となっています。ロープがお互いに多少相手側のサイトに入ってしまっています。大きめのテント+タープを張るにはちょっときつめかもしれません。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

次の3枚は目の前に広がる根合海岸の様子。3枚目のあたりはダイビングのポイントになっています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

買ってきたお弁当を食べてから、早速水着に着替えて奥の岩場の方でシュノーケリングをしてみることにします。

岩場の水たまりにはカニや小さな魚がいました。

なお昨年までは2日目にダイビングをしていたのですが、今回は二日ともシュノーケルとシーカヤックだけにしてのんびりすることにしました。
また シュノーケルの際には単体で10m防水のデジカメ、オリンパスのμ770SWを持って写真を撮ってみました。(μ770SWですが、実際に水に入れて撮影するのは今回が初めてでしたので、万が一水没してしまったらどうしようと心配しながら使ってみましたが、時々3mほど潜る程度では問題なく使用できました。
最初に奥の岩場のあたりでシュノーケリングをした際に撮った写真は全て失敗写真でがっかりでしたが(多分海面近くに小さいくらげや浮遊物が多かったのが失敗の原因ではないかと感じています)、次にダイビングスポットに近い方の岩場で潜ったときには、何枚かそれなりにきれいに映っている写真がありましたので、それを紹介したいと思います。

次は16時頃の様子。もしかして今日もきれいな夕日が見られるかなと思っていたのですが...。

でもその後急速に雲が広がってきて、すっかり太陽は隠れてしまいました。

18時、いつものようにすぐ近くの海鮮屋さん(カネジョウ商店)に頼んであったバーベキューの食材を取りに行き、お楽しみの海鮮バーベキューを始めます。

コールマンのツーバーナーとユニフレームの「fan5 DX」を持ってきていまして、ライスクッカーでごはんを炊いてみましたが、今回はお焦げもほとんど無くおいしく炊けました(^^)。
ところでバーベキューをしているころから時々ぱらぱらと雨が降っていたのですが、夜になって風も強くなってきて、友人のサイトのタープのペグが抜けてタープが倒れてしまいました。私の方のタープはしっかりとペグを打ってあったので、なんとか夜の強風に耐えることが出来ました。深夜、雨が強まり、なんどかテントをたたく雨音で目が覚めました。
うーん、朝になってもこの雨が降っていたら困ったなあと思っていたのですが、朝、目が覚めると雨や風の音はしておらず、ほっとしました。ただし空はどんよりとした曇り空です。
朝食後、9時頃からシーカヤックを乗る準備をします。

9時20分、海岸から出艇。波がほとんど無く穏やかでした。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

まず海に向かって右手の岩場を回り込んでその先に漕いでいきます。

この先の小さい灯台のあたりまで行ってから引き返し、今度は黄金崎の展望台のある岩場の先の方を目指します。

ただ残念なことにこのあたりから細かい雨が降ってくるようになり、その後一時雨が強く降りました。おかげで風景もちょっとかすんでしまっています。
次はダイビングのポイントあたり。

さすがにこのあたりまで来るとうねりをかなり感じました。風はそれほど強くありません。天気も悪いので、今回はここで引き返すことにしました。そしてキャンプ場前の海岸に戻ったのは10時10分のことでした。
それから再びシュノーケリングを楽しみますが、ダイビングポイントに近い岩場の方をもう少し先まで行ってみることにします。
写真でも分かりますが、ダイビングのポイントに近くなるほどに魚が多くなって来たように感じました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

ふと顔を上げると目の前に安良里の黄金崎ビーチダイビングポイントのエントリー場所が見えていました。昨年はここからダイビングのエントリーをしたのでした。

水中にはダイバーが大勢いました。

ただ午前中は日差しもなく、海から上がるとちょっと寒さを感じるほどでした。
でもお昼を食べた頃から再び日が差すようになり、一気に暑くなって真夏に戻ったのでした。

午後、もう一度海で泳ぎ、それから片付けをして帰途につきました。
なお帰りですが、東名の沼津ICまで断続的に渋滞が続き、行きよりも1時間半ほど余分に時間がかかってしまいました。